こんにちは、まあです^^
今回はこのブログを読んでくれているあなたに、
特別に「本当に叶う願い」に整えるためのワークをお届けします。
「願ってるのに、なぜか進めない…」
「気持ちが乗らない」
「行動してるのに、なんだか叶う気がしない」
そんな時は、願いが潜在意識レベルで“整っていない”だけかもしれません。
このワークを通して、
今の願いを**「叶う願い」へとチューニング**していきましょう^^
「本当に叶う願い」に整えるためのワーク
ステップ①「願いの正体を見極める」
まずは、今あなたが叶えたいと思っている願いを紙に書いてみてください。
例:「起業して自由になりたい」「月収100万円稼ぎたい」「理想のパートナーが欲しい」
書いたら、自分にこう問いかけてみてください:
自問ワーク:
- それは本当に私が望んでいる願い?
- 誰かに認められたいからじゃない?
- 不安を消したいだけになってない?
- 「〇〇しないと幸せになれない」と思い込んでない?
このワークでは、願いの“奥にある動機”を見つけていきます。
なぜなら、
潜在意識レベルでYESと思えていない願いは、叶えたくてもブレーキがかかってしまうからです。
ステップ②「ズレを見つける」
次に、その願いが叶った状態を少しだけ想像してみてください。
イメージワーク:
- 願いが叶った私ってどんな気持ちでいる?
- ワクワクしてる?
- それとも…「怖い」「無理かも」「責任重そう」と感じる?
ここで出てくるネガティブな感情が、
あなたの潜在意識の“本音”かもしれません。
例:「自由に働きたい」→ 「でも収入が不安定になりそう…」
例:「稼ぎたい」→ 「責任が増えて怖い」「孤独になるかも」
そのネガティブは悪いものじゃなく、
“気づいてほしい潜在意識の声”なんです^^
ステップ③「感情を整理して、未来の感覚とつなげる」
ここから「願いの整え」に入ります♪
出てきたネガティブな気持ちに対して、
こんな風に優しく声をかけてみてください。
セルフフォーカス:
- 「怖かったんだね、気づいてあげられなくてごめんね」
- 「今すぐじゃなくていいよ。少しずつ進もう」
- 「大丈夫だよ、守られてるから」
感情を無理やり変えようとしなくて大丈夫。
感じてあげるだけで、潜在意識は安心します。
そしてその安心が、ブロック解除の一歩になります。
未来の感覚を“今”感じてみる(皮算用ワーク)
最後に、「願いが叶った未来」をイメージして、
そのときの感情を“今ここで”感じてみましょう。
イメージしてみて:
叶った私は、どんな表情?
どんな人と、どんな空間にいる?
どんな風に過ごしてる?
この感覚が、“今の自分”にしっかり伝わった時、
願いと潜在意識がぴったり重なって、動き出す準備が整うんです。
まとめ
- 願いと潜在意識がズレていても大丈夫。
- 本音に気づいてあげれば、整えることができる。
- 感情を感じて、未来の感覚とつなげると、行動もスムーズになる。
行動できないのは、“願いのせい”ではなくて、
「整ってないだけ」かもしれません。
まずは、あなたの願いを、あなた自身の“本音”と重ねてあげることから始めてみましょう^^
次回予告:
「すでに叶った未来を“今”感じる人は何が違う?」
→ 皮算用と先取り感情の秘密、次回お届けします♪