引き寄せをしても叶わないのはなぜ?

— 潜在意識と“心の波動”がズレているかもしれません —

こんにちは、まあです^^

「引き寄せの法則を知ってから、ポジティブに考えるようにしてるのに…」
「ワクワクしてるつもりなのに、なんだか現実は動かない…」

そんなふうに感じたこと、ありませんか?

実はそれ、“引き寄せがうまくいかない人”に共通するあるポイントがあるんです。


💡「ポジティブに考えれば叶う」は、実は半分正解

多くの人が「前向きに!」「明るい未来をイメージしてればOK」と思っているけれど…
それだけでは現実は動かないことがほとんどなんです。

なぜか?

理由はシンプル。


🌊 引き寄せのカギは【潜在意識】にある

下の図を見てください👇

🧊(ここに“氷山の図”を挿入)

意識全体のうち、表に出ている「顕在意識」はたったの3%。
残りの97%は、私たちが普段気づいていない【潜在意識】なんです。


「私はできる!」とアファメーションを唱えていても、 心の奥底で「いや、やっぱ無理かも…」と感じていたら、 潜在意識のその“気持ち”が現実に反映されてしまうんです。


📉波動マップで見る“引き寄せにくい感情”

あなたがどれだけご機嫌で過ごしていたとしても、
潜在意識の奥にこんな感情が隠れていませんか?

  • 「人からどう見られるかが怖い」(=
  • 「ちゃんとやらないとダメ」(=罪悪感
  • 「こんな自分じゃダメだ」(=否定

これらは、意識のレベルマップで見ると波動が低い領域

潜在意識の波動が現実をつくるからこそ、
この“内側の周波数”を整えることが超・重要なんです。


🧸 小さい頃の“傷ついた経験”が根っこにある

たとえば…

  • 「ダメな子だね」と言われた過去
  • 「ちゃんとしなさい」と繰り返された記憶
  • 「それじゃ愛されない」と感じた瞬間

こうした記憶が、知らないうちに潜在意識に刻まれ、
「自分はこうでなきゃいけない」という“思い込み”をつくっていきます。


そのままでは、
どんなにワクワクを意識しても、
潜在意識の深いところが【引き寄せを止めてしまう】のです。


🌈 じゃあ、どうすればいいの?

答えはとてもシンプルです。


✅ 潜在意識の感情を“クリア”にすること。

あなたが無意識に握りしめている「恥」「罪悪感」「否定」を、
やさしく見つけてあげて、ひとつずつ手放していく。

それだけで、引き寄せが“スムーズに起きる人”に変わっていけるんです。


私もそうでした。

「頑張っても疲れる」 「うまくいかないのは、私の努力が足りないからだ」

そう思い込んでいたけれど、
本当は「頑張らないと愛されない」という思い込みがあっただけでした。

それに気づき、癒していったとき、
現実が静かに、でも確かに動きはじめたんです。


📝まとめ:

  • 顕在意識の“言葉”より、潜在意識の“感情”が現実を創っている
  • ポジティブでいるだけでは、なぜか叶わないことがある
  • その理由は、無意識に抱えた「低い波動の感情」がブレーキをかけているから
  • 感情に気づいて、クリアにしていくだけで、引き寄せは加速する

🔜 次回予告

「なんで、望んでないはずの現実が起きるの?」

実は私たちの潜在意識は、“否定”を理解できないと言われています。

「○○されたくない」「こうなりたくない」――
そんな願い方こそが、そのまま現実化される原因だったりするのです。

次回は、
**『望んでいない目標を現実化させてしまう理由』**について
心のしくみから丁寧にひも解いていきます^^


今なら【7日間のメルマガ講座】で無料プレゼント!
『心の波動まるわかりBOOK』

▼今すぐ読みたい方は下の画像をクリックして登録▼

目次