願いに執着していない人ほど、願いが叶いやすい理由

〜“軽やかさ”が現実を引き寄せる〜

こんにちは、まあです^^
今日は望む現実を引き寄せる波動の軽さ、心の軽やかさについて。

引き寄せを実践していると多くの人がつまづくポイントです!

目次

願いがあるのに、執着しちゃダメってどういうこと?

「どうしても叶えたいことがある」
「本当にこの夢を実現させたい」

そう思って頑張っているときに、

「執着を手放しましょう」

なんて言われると、戸惑ってしまいませんか?

  • 「じゃあ願わなきゃいいの?」
  • 「欲しいと思うことが悪いの?」
  • 「叶えるために努力してるのに…」

そんなふうに思ったことないですか?
私は正直、意味わからなかったです泣

でも、多くの書籍に書いてあることや、成功者は同じことを言っていました。

願いと執着は、まったく別もの

願うこと=執着ではありません。

願いとは、

  • 「こうだったらいいな」
  • 「こうしたい」
    という、

“未来に向かうイメージ”

一方で執着とは、

  • 「こうならなきゃダメ」
  • 「これ以外は許さない」
    という、“制限された思考”です。

願いは「希望」 執着は「不安」から生まれる防衛反応

感情の源泉が全く異なるんですね。

執着していると、波動は“欠乏”になってしまう

たとえばこんなふうに考えていたら要注意

  • 「叶わなかったらどうしよう」
  • 「他の人に先を越されたら嫌だ」
  • 「まだ叶ってない…なんで?」

これって、全部
「ない」前提で感じているんですよね。

この状態で行動しても、
潜在意識には「私はまだ足りない」「受け取れない」が刷り込まれてしまいます。

じゃあどうすればいいの?

ポイントはたった一つ。

“願いを持ったまま、軽やかにいる”こと。

執着を手放す=諦めるではありません。
ただ、「叶う・叶わないに関係なく、私は幸せ」と思えること。

執着を手放すって、実は“やり切った先”にあるもの

私自身、欲しいものがあったとき、
「欲しくて欲しくてたまらない」って気持ちになったこと、何度もあります。

婚活も、妊活も、受験も。
あらゆる手を尽くして、努力して、工夫して、
「ここまでやったし、もう出し切った」ってところまでいったんです。

そのとき、不思議なことが起きるんです。

まるで、宇宙の歯車が勝手に調整を始めるみたいに、
現実がふっと動き出す

だから私は思うんです。

執着してもいい。欲しくてもいい。
むしろ「欲しい!」と強く願うからこそ、自分の中が整っていく。

そして、十分にやり切ったあとに訪れる“手放し”は、ただの諦めとは違う。
「もう、あとは委ねても大丈夫」って、深い信頼で生まれる“軽やかさ”なんです。

それまでの努力や試行錯誤が、まるで伏線を回収するかのように、ピッタリとハマっていく。
そんな瞬間に出会ったとき、「ああ、全部つながってたんだ」って心から思えるんです。

注意してほしいのはね、
「執着しちゃいけない」という教訓じゃなく、してもいいってこと。

幸せを感じなきゃいけないんじゃなくて、

不幸探しの達人になっていないかな?

ていう視点を持つこと笑

見える世界は私たちの鏡

叶わない世界にいる時は『叶わない』を見つける達人になっています笑
でも、叶う世界の住人は、『叶った』を見つける達人です。

でもね、どうしても『叶わない』を見つけてしまう時は、幼少期の傷ついた記憶のメガネをかけているかもしれません。

そして、十分にやり切ったあとに訪れる“手放し”は、ただの諦めとは違う。

「もう、あとは委ねても大丈夫」って、深い信頼で生まれる“軽やかさ”なんです


それでも叶ったら、めっちゃ嬉しい!

そんな風に願いと付き合えるようになると、
願いの波動が“欠乏”から“充足”に切り替わります。

そしてその瞬間、
潜在意識も「もう受け取っていいよ」と扉を開いてくれるんです。

実は、叶った人ほど「そんなにこだわってなかった」と言う

私が見てきた中でも、
本当に願いを叶えた人たちは、みんなこんなことを言います。

  • 「いつの間にか叶ってた」
  • 「執着しなくなった途端、現実が動いた」
  • 「まあダメでもいいや、って思ったらすぐ来た」

これって偶然じゃないんです。

“叶ってもいいし、叶わなくても私は私”という軽さが、
現実をスルスルと動かしていくんです。

そして大丈夫。
そんな人たちも、割とちゃ〜んと

ぐちゃぐちゃを通ってきてますから笑

まとめ:願いは「追う」ものじゃなく、「共にいる」もの

執着は、願いとの距離を作ります。
「欲しい!欲しい!」って追いかけるほど、
願いは“まだないもの”になってしまう。

そして、「欲しい!欲しい!」の期間もめちゃ大事笑

でも、願いと向き合って、“今ここで一緒にいる”感覚でいれば、
その願いは、自然と人生の一部になっていきます。

大丈夫。
願いが叶わない不安な時は、ちょっとのコツを知るだけで

どんどん叶っていきますから。

だって、願えているんですから…^ ^

今なら【7日間のメルマガ講座】で無料プレゼント!
『心の波動まるわかりBOOK』

▼今すぐ読みたい方は下の画像をクリックして登録▼

目次